FAQよくある質問
■ 応募・選考について
- 応募するにはどうしたらいいですか?
- 新卒、中途共にエントリーフォームからご応募ください。
- 選考フローを教えてください。
- 1次面接、現場実習(1日)、2次面接と進んでいただきます。採用結果は1週間前後でお知らせします。(保育園、ケアプラザは面接のみ)。
- 配属先はどのように決まるのでしょうか?
- 障害部門の配属先は個々人の希望を伺いつつ、適性などを考慮しながら、各事業所の人員の過不足も勘案して決定しています。
- 地方からの採用者はどの位いますか?
- 北は北海道から南は沖縄まで様々な出身地の職員が働いています。また、転居費用の一部助成もあります(東京都、神奈川県を除く)。
■ 福利厚生・各種制度について
- 休日・休暇について教えてください。
- 弊社定めによります。事業所によって休日が異なりますので、採用情報をご確認ください。(2020年度 年間休日118日)。
- 育児休業は取得できますか?
- 産前産後の休業制度や育児休業制度、復帰後の時短勤務など様々な制度があります。
■ 仕事について
- 勤務時間を教えてください。
- 所定労働時間7.5時間、8:30~17:00が基本です。その他、職種により異なりますので、採用情報をご確認ください。
- 残業はありますか?
- 職種によって差異はあります。全体としての月平均残業時間は15時間程度となっております。