社会福祉法人
ル・プリ
試行会事業本部
あおぞらは、一人ひとりがもっている力を生かして、一人ひとりにあった地域で生活が送れるよう、一人ひとりにとって最適な支援を提供します。
あおぞらの相談支援事業は平成28年4月1日から緑区基幹相談支援センターになりました。
専門の相談員が、暮らしに必要な情報の提供や専門機関の紹介など、幅広い相談にお答えいたします。まずは電話にてご相談ください。
相談日時 | 月曜日~金曜日 9:00~17:00 |
---|---|
電話番号 | 045-929-2292(相談専用) |
利用料金 | 無料 |
生きがいのある充実した暮らしの実現に向け、様々なプログラムを提供して社会参加を支援します。
プログラム | 作業活動(せんべい製造、手工芸、内職 など) 創作活動 レクリエーション活動 |
---|---|
対象者 | 18歳以上の障がいのある方 |
利用料金 | 障害者総合支援法に定められた1割負担、及び昼食費等 |
介護する家族の方が病気や緊急時、冠婚葬祭、行事参加や休養などの理由により、夜間もしくは一時的に介護ができない時に、ご家族に代わって介護サービスを提供します。
対象者 | 障がいのある方 |
---|---|
利用料金 | 【ショートステイ】 1泊につき 2,200円 【一時ケア】 1時間につき 300円 【食費】朝食300円/昼食400円/夕食500円 |
障がいのある方々の土曜・日曜などの余暇活動の支援を行います。豊かな生活の提案として、さまざまな活動を提供します。
対象者 | 障がいのある方 (活動の内容によって変わります) |
---|---|
実施日 | からふる(一般企業就労者) 年5回程度 障がい児余暇(あおぞら広場、みんなの広場) 年13回程度 障がい者余暇 年3回程度 あおぞらコンサート 年1回 |
遊びや交流の場だけではなく、子育てに関する相談の場としてもご利用いただけます。
対象者 | 未就学児 |
---|---|
利用時間 | 平日 10:00~12:00、14:00~16:00 土日祝日、年末年始 閉所(コロナ感染予防の為) |
利用料金 | 無料 |
イベント | 随時(「はぐくみ」をご覧ください) |
えほんタイム | 休止中 |
わくわくタイム | 休止中 |
えのぐの日 | 電話にてご確認ください |
所在地
〒226-0019 横浜市緑区中山3-16-1
連絡先
TEL:045-929-2566 FAX:045-929-1961
交通アクセス
●JR横浜線・市営地下鉄グリーンライン「中山駅」から徒歩8分
●横浜市営バス 73系統/センター南⇔中山駅
41系統/新横浜駅⇔中山駅
「高周波前」徒歩3分