社会福祉法人
ル・プリ
試行会事業本部
■ 開館時間について
・月曜日から土曜日まで 9時から18時まで
※日曜日及び祝日については、引き続き9時から17時までとなります。
※福祉・保健に関する相談窓口(地域包括支援センター)は、9時から17時まで
(※17時以降はお電話にてご相談ください)
※入館の際は、マスクの着用と来館者受付簿の記入をお願い致します。
■会場申込について
・当面の間利用時間は1回につき2時間30分の利用になります。(準備から掃除を含む)
①9:30~12:00 ②13:00~15:30 ③15:30~18:00 ④(18:00~20:30当面利用不可)
※上記の時間枠でお申し込みください。
・申込は引き続き電話のみの受付になります。(受付時間:10:00~17:00)
※一旦受付のみを行い、結果は1週間以内にご連絡させて頂きます。
※申込が重なった場合は、ケアプラザにて責任抽選させて頂きます。
■貸館の一部再開について
・開館時間内で、調理室を除き貸出を行います。
ただし、ご利用人数を制限させていただきますので、お気を付けください。
・多目的ホール(20名まで)
・地域交流室(10名まで)
下記に当てはまる活動・利用は当面の間、施設貸出を休止します。
・大声での発声、歌唱、運動等多量の呼気が想定される活動 (例:コーラス、詩吟、
楽器、体操、ダンス、ヨガ、太極拳等)
・対人距離の確保が出来ない活動 (例:麻雀、囲碁、将棋等)
・飲食を伴う活動 (例:食事会、茶話会)
■団体で用意頂くもの
・マスクは各自で用意をお願いします。
・必要な備品(マーカー等)の準備をお願いします。(備品貸出が出来なくなりました)
・上履き・外履き入れを持参ください。(会場の入り口で上履きに履き替えて頂きます)
・団体の名簿(氏名、電話番号、住所、緊急連絡先)の作成をお願い致します。
※緊急連絡時に連絡先を確認するためのもので、提出は不要です。
■利用当日の流れ
・ご利用前 ・マスクの着用 ・消毒 ・名前 ・電話番号 ・靴の履き替え
・健康チェック 以上6点を確認させて頂きます。
※体温が37.5度以上の方、体調のすぐれない方は利用をご遠慮頂きます。
・ご利用中 ・窓を開けての換気をお願いします。(30分に1回 5分)
・マスクを着用の上、ご利用ください。
・飲食はご遠慮ください。(水分補給は行ってください)
・対面着席の禁止(最低1m以上の距離を確保してください)
・ご利用後 ・利用終了後、職員に連絡をしてください。
・掃除・消毒の際、職員を立ち会わせていただきます。
詳しくは地域交流【045-988-0222】までお問合せください。
皆さまにはご不便をお掛けしますが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための ご協力を引き続きよろしくお願いいたします。